こんにちは♪
あっという間に2月も終わっちゃいますね(*´Д`)
でも3月入ってからは暖かくなるみたいですよ♪
そして今日のお写真は、いつもご来店頂いてるY様♪
ブリーチでグラデーションを作ってから、アディクシ―カラーをオン!!
外国人風の仕上がりに(^^♪
とっても似合ってらっしゃいました♪
やはり一度ブリーチしてからだと透明度が違いますね!!
可愛い色が出ますので、ぜひお試しあれ!!!
関がお送りしました\(^o^)/
こんにちは♪
あっという間に2月も終わっちゃいますね(*´Д`)
でも3月入ってからは暖かくなるみたいですよ♪
そして今日のお写真は、いつもご来店頂いてるY様♪
ブリーチでグラデーションを作ってから、アディクシ―カラーをオン!!
外国人風の仕上がりに(^^♪
とっても似合ってらっしゃいました♪
やはり一度ブリーチしてからだと透明度が違いますね!!
可愛い色が出ますので、ぜひお試しあれ!!!
関がお送りしました\(^o^)/
こんにちは♪
まだまだ寒い日が続きますが、体調は崩されてないでしょうか?(^^;
早く暖かくなってほしいです(>_<)
さて、春に向けてのヘアカラーはどうされますでしょうか?
思いきってハイトーンカラーはいかがでしょう!?(笑)
何と言っても透明感がバツグン!
そして巻いた時の可愛さは目を見張るものがあります\(^^)/
髪に規定がない職場の方は、春先は明るくして、気分も明るくしちゃいましょう♪
アディクシーカラーやイルミナカラーで彩度の濃いカラー剤を使うとより、クオリティーの高い仕上がりに!
ぜひ一度ご相談くださいね♪
関がお送りしました(^-^)v
こんにちは♪
美容師さんにはよくトリートメントと口うるさく言われると思いますが、今回はコンディショナーについてお話を(^_-)-☆
コンディショナーには、髪の表面をコーティングしてツヤを出し、指通りをよくしてくれる効果があります!
保湿成分で潤いを与え、水分が蒸発するのを防ぎます!
髪が絡まりやすい人は、コンディショナーを使うと滑らかになります♪
そしてデメリットなんですが、
コンディショナーは表面のダメージを防ぐことを目的としています!
なので内部からの補修はできないので、補修をするならやはりトリートメントがマストです!
そして種類によっては油分が多いものだと、オイリーなってしまいますので、使用量に注意して、なるべく頭皮付近にはつけないようにすることが必要です!
すすぎはヌメリがなくなるまで、丁寧に流しましょう!
トリートメントを行う際は、
シャンプー
トリートメント
コンディショナー
の順番に行ってください!
正しく使えば、とてもいい武器になります♪
サラツヤヘアを手に入れましょう(^-^)
関がお送りしました(^_-)-☆
こんにちは♪
最近は空前の暗髪ブーム!!
でも暗いばっかりじゃ飽きちゃった!って方もいらっしゃるのではないでしょうか!?
そんな時はグラデーションをプラスしてみてはいかがでしょうか?
グラデーションを施すことにより、一気に抜け感ができ外国人風に変身!!(^^)!
根元と毛先のギャップで動きができ立体感もでます♪
ヘアアレンジをしてさらにオシャレに(^_-)-☆
ナチュラルなものからエッジの効いたものまでありますので、ぜひご相談ください!!
透明度をだすなら、ブリーチがオススメです♪
なるべくダメージにならないよう施術いたしますので、そちらもぜひご相談を!
本日まだご予約承れますので、ご予約お待ちしております(^^)/
関がお送りしました(^^♪
こんにちは!
今回は大人気アッシュ系のお話を!
アッシュ=ブルーなんですが、なぜアッシュ系は人気なのかというと、アジア人特有の赤み、オレンジ味を打ち消してくれるからです!
色味が抜けたときのオレンジっぽくなるのが嫌な方が多いですよね!?
専門的な話になるのですが、色相環というのがありまして、オレンジの反対に位置するのが青になります!
その反対色をぶつけると、打ち消しあってオレンジが消えてくれます!
なのでアッシュ系が人気なんですね♪
もともとが赤みが強くて、通常のカラーのアッシュじゃ負けてしまい、赤みが消せない方も中にはいらっしゃいます(^-^;
今までは、そういう方はブリーチやライトナーで一度明るくして、赤みを削ってからカラーリングしたりなどしていましたが、それだと時間も手間もかかっていましたし、何よりダメージになってしまいます(>_<)
そこで高彩度のカラー剤が近年人気になっています!
透明度の高いイルミナカラーをはじめ、アディクシーカラーやスロウ等の登場で赤みを消すのが簡単になり、外国人風がやりやすくなりました!
とても発色がよく、だれが見てもカワイイ色が自分の髪で!(^-^)
やりたいアッシュ系の色がありましたらぜひご相談くださいませ♪
関がお送りしました!(^^)!
こんにちは!
今回はトレンドの外ハネをご紹介!
外ハネは抜け感、セクシーな大人っぽさ、カジュアルなイメージになります♪
やり方はとっても簡単!
中間くらいから外側にスーっと滑らせるだけ!!
気を付けなければいけないのは、毛先をグッとハネさせ過ぎないこと!!
やり過ぎてしまうと、あざとくなってしまいがちです( ;∀;)
あくまで滑らせる程度で大丈夫です!
応用編としましては、表面にねじりを加えて、より無造作にしたり、
外、内を交互にして波打ちにしたりしてもグッドです(*^-^*)
もしわからない時は、ぜひご来店した際に聞いてくださいね♪
お試しあれ!!
関がお送りしました(^^♪
こんにちは♪
どこかお出掛けするときコテで巻いたりする方多いですよね!?
仕上げのスタイリング剤はどうしてますでしょうか?
オイルトリートメントやケ〇プをつけてる方が多いですかね?
もちろんそれらもいいのですが、オススメはザ・プロダクト!!
一度は目にしたことがあるかもしれません!
アメリカ発のヘアワックスで、オーガニックの成分だけで作られているのでヘアだけでなく、全身に使えちゃいます♪
使う量によって今っぽいツヤツヤな質感を出したり、束感を出したマットな仕上がりにも応用が利きます!
使い勝手がいいので、メイクアップアーティストや美容師にもファンが多いですね(*^-^*)
Zinaでも使用していますので、ぜひチェックしてみてくださいね(^^)/
関がお送りしました(^_-)-☆
こんにちは♪
今回はノンシリコンシャンプーについてお話しします♪
そもそもシリコンとは髪にラップ効果をもたらし、カラーした髪の保護やツヤ出しに適しています!
髪同士の摩擦を軽減し、絡まりも防いでくれます♪
しかしシャンプーに含まれている場合、毛穴の汚れを落としきれないこともあります(^-^;
反対にノンシリコンシャンプーは、コーティング剤を使わないので、カラーやパーマ、トリートメントも染み込みやすくなります♪
しかしシリコン入りに比べて、髪の絡まりが気になってしまうかもしれません!
もしかしたら酸性の刺激の強いシャンプーを使ってるかもしれないので、アミノ酸系のもので洗うといいでしょう!
どちらもメリットデメリットがあります!
肌質、髪質または季節に合わせて選んであげるといいかもしれません(^_-)-☆
悩んでる方はぜひご相談くださいね♪
関がお送りしました(*^-^*)
こんにちは♪
今季の流行カラーは昨年から引き続き、ダーク系のアッシュがきそうです(^^)/
中でもシルバー×ベージュのシルベージュがオススメです♪
トーンは抑えつつ、透明感をだすなら断然アディクシーカラーがオススメです!!
シルベージュならなおさらアディクシーカラーですね♪
赤みが出づらく、通常のカラーでは出ない透明感が出るので、落ち着かせても暗くなりすぎません♪
まだアディクシーカラーを使ったことの無い方は、試してみる価値アリですよ♪
ぜひご相談くださいね(^^)/
関がお送りしました(^_-)-☆
こんにちは♪
昨年はたくさんのお客様にたずさわらせて頂き、大変お世話になりました!
年末にいらしたお客様をパチリ♪
アディクシーカラーのアッシュグレーで透明感を出しつつ、黄ばみを抑えました(^-^)
アディクシーカラーはコテで巻いてあげると、光を透過しより透明度が増すので、二度おいしいですよ(笑)
2月はご予約が取りやすい絶好の月なので
ご予約お待ちしております(^^)/
関がお送りしました(^_-)-☆